こんにちわ!こんばんわ!女性営業マンとして日々奮闘しているなっちゃんです!

みなさんの会社ではテレワークを導入されていますか?

コロナ渦の昨今、自宅から仕事を行うテレワークを導入している企業が増えています。

それに合わせて自宅でのデスク環境を整えてテレワークの作業効率を上げたい、という人も増えています。

avatar
Aさん
ウチの会社もテレワークなんですが、どうも仕事の効率が悪くて・・・。自宅で効率的に仕事をするにはどんなデスクが良いのでしょうか?
avatar
なっちゃん
デスク環境はテレワークをするにあたってとても重要ですね。家の環境や仕事内容によって選び方も変わってきますよ。

今回はテレワークをするにあたってデスクを選ぶポイントやおすすめのデスクなどを紹介していきます。これを読んでもらえればあなたにあったテレワーク環境が整いますよ!

それではいってみましょう!

スポンサーリンク

テレワーク用のデスクを選ぶポイントと流れ

まずデスク環境を整える、と言っても人それぞれ仕事内容や用途などは異なるため、自分の状況に合わせてデスクを選ぶ必要があります。

例えば、ノートパソコン1台で仕事が完結する人と、マルチモニターを駆使して大きなデスクトップPCを仕事で使っている人では使うべきデスクは違いますよね。

まずはどんな流れでデスクを選んでいけばよいか5つのポイントと流れをかいつまんでご紹介します。

デスクを選ぶポイントと流れ

STEP1 デスクの置き場所を決める
STEP2 デスクのサイズを決める
STEP3 デスクの高さを決める
STEP4 デスクの機能を決める
STEP5 デスクの材質や色を決める

STEP1 デスクの置き場所を決める

まずは自宅のどこにデスクを置くかを決めましょう。

日当たりの良いところに置いた方が作業がはかどる人がいれば窓の近くが良いでしょうし、小さなお子さんがいる場合は子どもが目の届くようなところで仕事をしたい、なんてこともあると思います。

あとは部屋の数や広さも考慮しなければいけません。作業部屋が確保できるのか、デスクを置いて生活に支障がないかを考えてデスクの置き場所を決めましょう。

STEP2 デスクのサイズを決める

次にデスクのサイズを決めましょう。

まずはデスクの「幅」をです。これはイメージしやすいですね。作業内容に応じてデスクに必要な幅が変わっていきます。

例えばノートPC1台でOKということでしたら80㎝もあれば事足りてしまいます。

PCとは別にマルチモニターを置きたい場合、書類などを広げて作業をしたい場合などは100cm~120cmくらいあると余裕が出てきます。

幅と一緒に決めるのが「奥行」ですがこれが意外と盲点です。幅を確保したが奥行を計算しておらず、モニターがおけなかった、なんてことも

奥行きはPC1台であれば50cm~60cm程度で問題ありませんが、モニターをおくのであれば70cm程度の奥行きがあった方が良いです。モニターと適切な距離を保ちながら、窮屈に感じることもなく快適に作業できます

STEP3 デスクの高さを決める

次にデスクの高さを決めます。

テレワークでは長時間作業になることも多いので適切な高さ設定をして体に負担がかからないようにしましょう。

デスクの高さですが「きちんと椅子に座って手をデスクに置いた際に肘が直角になるくらいの高さ」が良いと言われています。日本製の家具では日本人の成人男性の平均身長を基準に70cm強の高さで作られていることが多いのですが、体格は人それぞれなので自分の身長に合わない、なんてことも。

そんな場合は高さの調整ができる昇降機能が付いたデスクがおすすめです。自分の身長に合わせて高さの調整ができるので、高さで困った場合は昇降機能が付いたものを選択するのもありです。

ちなみにリビングなどでソファーに座って仕事をする場合は、高さが65cmとやや低めのデスクがちょうどよい高さになりますよ。作業場所に応じても適切な高さのデスクを選んでくださいね。

STEP4 デスクの機能を決める

次にデスクの機能を決めます。

単純なPC作業だけだったら天板(机の面)だけあれば大丈夫です。

ただ書類や筆記用具を使う場合は引き出しなど収納機能があった方が整理できますし、PC周りの周辺機器が多い場合は配線を通す穴があいていたりした方が便利だったりします。

またワークスペースを効率的にかつ広めにとりたい方向けにL字タイプのデスクも人気です。正面にはPC、横にプリンターを置く、みたいなイメージですね。

あと意外と盲点なのが安定性です。買った後に作業をしてみるとデスクがグラついた、なんてことがないようにしっかりと確認をしましょう。またデスクの上に重い機材を置く場合は耐荷重の大きいものを選んでおいた方が良いですね。

STEP5 デスクの材質や色を決める

最後にデスクの材質や色を決めましょう。

材質は木材タイプと金属製タイプで大別されます。それぞれにメリットとデメリットがあります。

木材タイプのメリットは見た目に温かみがあり、一般的な木造の部屋になじみやすいという点です。

一方で汚れが付くと落ちにくい、衝撃に弱いというデメリットもあります。汚れが気になる場合は濃い色をチョイスする、傷に強いコーディング加工されてものを選ぶなど工夫が必要です。

金属製タイプのメリットは耐久性が高いことです。プリンターやデスクトップパソコンなど重いものを乗せても安心ですね。またキズや汚れも目立たないです。

一方で、耐久性が高いが故にデスク自体がとても思いことがデメリットです。一度置いてしまうと移動するのが難しく模様替えをするのも一苦労になります。

以上がデスク選びのポイントと流れになります。

youtubeでもパソコンデスクの選び方を紹介した動画があるのでこちらもチェックしてみてください。

テレワークにおすすめのデスク4選

それではテレワークにおすすめなデスクを4つご紹介します!

パソコンデスク 一体分割両用 机 デスク

価格:5,780円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

こんな人におすすめ!

・コストは安く抑えたい
・作業はPC作業のみ

シンプルなデスクとマルチラックがついて5,780円とコスパが良い一品。

横幅111cm、奥行き50cmとコンパクトな作りでPC作業をするだけでしたらこれだけで十分です。

カラーバリエーションも5色から選ぶことができ、部屋の雰囲気にマッチした色を選べるのも良いですね。

自分で組み立てが必要なので若干作業が大変、なんてレビューもありますが購入者からの評判も上々のようです。

・パソコンおいてリモート授業受けるのに最適です。

・値段の割には、丈夫でしっかりしてます。

・コスパの良さとsize感がぴったりで感激しました!

引用:楽天市場 パソコンデスク 一体分割両用 机 デスク

サンワダイレクト パソコンデスク l字型 木製 幅 + コーナーデスク ダークブラウン

価格:13,800円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

こんな人におすすめ!

・書類を広げたりモノを書いたりするスペースも欲しい
・モニターを複数置きたい

シンプルなデザインで広々と使えるL字型のデスク。

これだけの広さでしたらパソコンだけでなくモニターを複数台置いたり、プリンターを置いたり、書類を広げて作業することができます。

テーブルを2つ繋げてもL字デスクにはなるのですが、その際はつなぎ部分の段差や足が邪魔になることが多いのですが、これはつなぎ目は気になりませんし、足もないのでストレスなく使えそうです。

また広さの以外にも組み立てが簡単、といった評判が目立ちます。

・組み立てやすく、物は大満足です。

・組み立ても簡単で、想像していたよりしっかりしています。

・とても広い机でイメージ通りでした。

引用:楽天市場 サンワダイレクト パソコンデスク l字型 木製 幅 + コーナーデスク ダークブラウン

ジェイケイ・プラン 省スペースライティングデスク

価格:18,820円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

こんな人におすすめ!

・家にスペースがないのでコンパクトにしたい
・リビングにデスクを置きたい

折畳み式の天板なので仕事をするときだけ広げて仕事が終わったら畳んでおくことができます。

折りたたむと薄型で省スペースなのでリビングに最適。上部にはカバンなどを置けるオープン収納部、下には扉収納部と3段の引出しもついており収納機能も充実しています

またコンセントや配線コード穴もあいているので、パソコンやプリンターなどの周辺機器の設置も問題なし。

これも若干組み立てが大変そうですが、部屋がすっきりしたというレビューが目立ちます。

・組立は大変そうだったけど、見た目スッキリできてかなりよかった!

・見た目すっきり、お部屋もすっきり。

・省スペース机でこの商品が1番良いと思い購入!

引用:楽天市場 ジェイケイ・プラン 省スペースライティングデスク FWD-0278-WHDB

バウヒュッテ テーブル 昇降式 ソファサイドテーブルェイケイ・プラン 省スペースライティングデスク

価格:9,058円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

こんな人におすすめ!

・ソファで仕事をしたい
・今のデスクに追加で作業スペースがほしい

ソファで作業ができるコンパクトなデスク。

モニターなどは置くことができませんが、仕事がPCのみでソファで仕事をしたい、という人はこれ1台でOK。さらに脇には簡単な収納もあり書類などを入れることができます。

またすでにデスクがあるけどスペースが足りない、という人にもデスク周りの追加スペースとして活用することもできそうですね。

やや値段が高い、という意見もありますが満足コメントが多数寄せられています。

・作りもよく、とても便利です。

・類似の商品より値段が高めでしたが、天板がきれいでとても気に入っています。

・サイズ感も良く、強度もあり非常に使い勝手がいいです。

引用:楽天市場 バウヒュッテ テーブル 昇降式 ソファサイドテーブル BHT-500

テレワークの作業効率UP!おすすめデスク周りグッズ4選

おすすめのテレワーク用のデスクを紹介しましたが、もっとテレワークを快適にするデスク周りのおすすめグッズも最後にご紹介します!

スマートフォン用スタンド

価格:1,422円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

テレワークしているとパソコンを使いながら一緒にスマホやタブレットを使うケースが多いと思います。

またデスクの上にスマホを置いておくと書類で埋もれたりスマホが行方不明になる、なんてこともあるかもしれません。

そんな時はスマホ専用スタンドを使うと便利。作業しながらメール通知などがそのまま確認できるのはもちろん、両手が自由な状態で通話ができます

レビューを見ると安定性があって使いやすい、といった声があがっていますね。

・底に4か所滑り止めが付いていて見た目より安定しています。

・角度が変えられるのがとても便利です。

引用:楽天市場 エレコム スマートフォン用スタンド アルミ ケーブル差込可能 ブラック P-DSCHALBK(1個)

ノートパソコンスタンド

価格:3,278円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

パソコンを低い位置に置くと、常に下を向いている状態が続きます。そうすると姿勢が悪くなり、肩や腰に負担がかかることに。

そんなときはノートパソコンスタンドを使うのがおすすめです。キーボードの角度を自分好みに変えることでタイピングがしやすくなり作業効率が上がります

こちらの商品レビューも見てみましょう。

・このスタンドの下に手がぶつからずに入って、丁度良いスペースが出来ます。

・セカンドディスプレーと同じ高さになったので、猫背にならずに済みそうです。

引用:楽天市場 アーキサイト ARCHISITE ARCHISS ノートパソコン用アルミスタンド 10~16インチ 作業効率UP MacBook Pro対応 STEP STAND BY ME ブラック AS-SPBM-BK

デスクオーガナイザー

価格:1,513円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

テレワークをしていると机の上が書類や筆記用具で散らかりがちになります。収納があるデスクなら片づけることもできますが、収納がないデスクだと机の上にものを置きっぱなし、なんてこともありますよね。

そんなときはデスクオーガナイザーを置いておくと便利。筆記用具や小物などをしまえてデスクの上がすっきりします

こちらもデスクがすっきりした、など好評価レビューが確認できます。

・イメージ通りでデスク周りがすっきりしました。

・フリースペースのデスクワークには、もってこいの商品。

引用:楽天市場 ナカバヤシ デスクオーガナイザーM ori-pact ネイビー NOP-D02NV

マウステーブル

価格:1,780円(楽天市場参照、2021年5月現在の情報)

コンパクトなデスクを選んだ際、マウスを動かすスペースが確保できず不便に感じることもあると思います。

そんなときは後付けのマウステーブルをデスクに取り付けることで問題が解消されますよ。今回ご紹介するマウステーブルは360度回転するので使わないときはテーブルをデスクの下にしまうことができちゃいます

さらにマウスだけでなく、ティッシュやスマホなどちょっとした小物を置くスペースとしても活用できます。

こちらもレビューを紹介します。

・とてもしっかり取り付けることができ、見た目もシンプルで、回転も可能、大満足のサイドテーブルになりました。

・組み立て・取付け易さ、安定性ともに満足しております。

引用:楽天市場 マウステーブル 360度回転 クランプ式 硬質プラスチックマウスパッド マウスパット 200-MPD021

以上デスク周りのおすすめグッズを紹介しました。他にもテレワークを快適にするグッズがあるので自分にあったものを探してみてはいかがでしょうか。

こちらでデスクとは切っても切り離せない椅子のおすすめ商品を紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。

テレワークにデスク環境が重要な理由

ここまでデスクを選ぶ注意点やおすすめデスクを紹介してきましたが、最後になぜテレワークにデスク環境を整えることが重要なのか、その理由を3つご紹介します。

テレワークにデスク環境が重要な理由

・作業効率が上がる
・疲労軽減に繋がる
・ONとOFFの切り替えがしやすい

作業効率が上がる

自分にあった作業環境を整えることで作業効率が上がります。

逆にデスク環境などを整えずに仕事をすると集中力が続かなかったり、作業にやたら時間がかかったりなど作業効率が下がってしまいます

自宅は仕事をするために設計されていない人がほとんどだと思いますので、仕事用に作業環境をカスタマイズすることで作業効率をUPさせることができます

疲労軽減に繋がる

デスク環境が整っていない中で仕事をすると普段オフィスで仕事をする以上に疲労が溜まってしまいます

自分の体格に合っていない場所で長い時間仕事をすれば肩こりや腰痛の原因にもなります。

デスク環境を自分にあったものに変えれば疲労軽減に繋がり、テレワークによるストレスも緩和されます

ONとOFFの切り替えがしやすい

テレワークをしていると仕事とプライベートの境界が曖昧になってしまいます。

普段はプライベートでくつろいでいる自宅で仕事をするわけですから、どうしても仕事中に気が抜けてしまい思うように仕事が進まない、なんてこともあるかもしれません。

そんなときに自宅の中に作業環境が整っていれば、そこに座っている間は仕事モード、という具合にONとOFFの切り替えがしやすく、メリハリをもってテレワークを進めることができますね。

以上がテレワークするにあたってデスク環境を整えることが大事な理由です。やはり重要性を理解した上でしっかり準備をする人も多そうですね。

https://twitter.com/salon_1year_ago/status/1255817852793139200

この記事を参考にあなたにぴったりなデスクを探してくださいね!

まとめ

いかがでしたか?今回はテレワークをするにあたってデスクを選ぶポイントやおすすめのデスクなどを紹介していきました。

  • テレワーク用のデスクを選ぶポイントと流れは、①デスクの置き場所を決める、②デスクのサイズを決める、③デスクの高さを決める、④デスクの機能を決める、⑤デスクの材質や色を決める
  • テレワークにおすすめのデスクを4つご紹介
  • テレワークを快適にするデスク周りのおすすめグッズを4つご紹介
  • テレワークにデスク環境が重要な理由は「作業効率が上がる」「疲労軽減に繋がる」「ONとOFFの切り替えがしやすい」

コロナによって働き方は大きく変わり、テレワーク促進の流れは継続されると予想されます。自分にあったデスクを選んで快適なテレワークライフを過ごしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました!